2025年7月3日、佐倉市立上志津中学校の2年生91名が、キャリア学習の一環として東京にて校外研修を実施し、都内の複数の企業を訪問しました。
今回の企業訪問では、各企業の皆さまに会社の概要や業務内容をご紹介いただき、生徒たちは職場見学や質疑応答を通じて、実際の「働く現場」に触れることができました。日々の学校生活とは異なる環境の中で、仕事のやりがいや社会における企業の役割を学び、生徒たちにとって貴重な経験となりました。
また、受け入れ企業の担当者の皆さまからは、
・「中学生ならではの素直な視点に、私たちも刺激を受けました」
・「未来の社会を担う若者と接する機会は、企業にとっても大きな学びです」
・「こうした取り組みが、キャリア選択の一助になれば嬉しいです」
といった前向きなご感想をいただいております。
この研修を通じて、生徒たちは「働くとはどういうことか」「社会の中での自分の役割とは何か」といった問いに向き合うきっかけを得ることができました。
お忙しい中、生徒たちを快く迎えてくださった企業の皆さまに、心より感謝申し上げます。今後も、学校と社会が連携し、生徒たちにとって実りある学びの場を築いてまいります。